医療脱毛の費用の相場は?

医療脱毛もエステサロンの光脱毛と原理は同じ。
皮膚にある黒い色(メラニン)にのみ反応する光を当てて、毛根にダメージを与え除毛していく方法。
医療レーザーは光の出力が強く、一点に集中して光を照射するので、永久脱毛と言われるだけの高い効果が短期間で期待できます。
また、専門医でしか扱えず、何かトラブルがあった際に医師に相談ができるので安心です。
医療脱毛は保険がきかないので、光脱毛と比べ、どうしても高額になってしまいます。
料金設定もクリニックが自由に設定できるので、バラつきがあります。
有名クリニックを元に、部位ごとのだいたいの相場を見てみましょう。
脇:5,000円〜15,000円
上肘:20,000円〜43,000円
下肘:15,000円〜43,000円
膝上:25,000円〜60,000円
膝下:20,000円〜50,000円
Vライン:15,000円〜40,000円
こうして見ると、かなり差が開いていますね。
このように価格がバラバラなのには、いくつか理由があります。
まず一つ目に、施術部位の範囲が異なる事が挙げられます。
Vラインも脇同様に比較敵リーズナブルですが、かなりの開きがありますね。
それはVだけしか行わない所と、VIO全て行う所とあるためです。
膝下なども、足首までしか行わない所と、足の指まで行ってくれる所と分かれています。
広ければ広いだけ、その分料金は高くなります。
これは医療脱毛だけでなく、エステサロンでも言える事です。
料金だけではなく、自分の目的の部位が含まれているか、しっかりと確認して下さいね。
クリニックによっては、基本料金の他に初診料やキャンセル料、シェーピング料金などがかかる場合があります。
麻酔やアフターケア用品が別料金の場合もあるので、無料カウンセリングでチェックしましょう。
湘南美容クリニックの脇脱毛は5回で1,000円、無制限で3,400円とかなりリーズナブルです。
痛みも効果も光脱毛とは異なりますので、気になった方はまず脇脱毛から試してみてはいかがでしょうか。